Thu
12/29
2011
2011⇒2012
1年ありがとうございました
今年を振り返るとやはり一番のニュースは大震災です
福島へ震災ボランティアに行きワンちゃんとの出会いがありました。
(川内村峠で保護、飼い主さん探しています、オス青い皮の首輪をしていました)
被災者から犬を預かり、預かってくださる方にお預けするというボランティアを体験しました。
被災犬を預かる事はご近所の犬を預かるのとは全く違うということを痛感
福島と関東地方ではワンちゃんたちにとっても生活習慣が違ったのです
やはりお留守番は慣れた環境でするのが一番なんだなぁと改めて思いました。
そして電話はつながらなくなったけれどメールは送れたので、
77歳になる母に携帯メールを教えようと思いました。
震災の影響で北方面の経済が冷え込んでいるというのでワンニャン連れて秋田旅行、北海道旅行に行きました。

群馬県の湖でセシウムが検出されたというのでワカサギ釣りは山梨へ

AI愛犬フェスティバルで災害時ペットお預かりシュミレーションを行いスタッフとして参加してきました。
ペットにお名前札、鑑札、狂犬病接種の鑑札等、誰が見ても身元がわかり連絡がとれるものをつけておく大切さ、また、ペットと一緒に写した写真を携帯で持ち歩く大切さを改めて知りました。
保護猫クロの顎に腫瘍らしきものが見つかり専門病院でCT検査をしたり(結果待ち)、上尾シティマラソン応援している姿を写してもらった写真が写真展で入賞、お礼を言われたり・・・

そして12月の締めは西武ドームで開催されたシッポフェスタでみんな幸せになれるように祈りつつ、愛犬と走ってきました。
3本足の晴太郎君ともお友達になりました。柴田理恵ママにたくさんナデナデしてもらったよ。

あっと言う間の1年でしたが、2012年もたくさんのワンニャンと出会いたいなぁと願う今日この頃です。

今年を振り返るとやはり一番のニュースは大震災です
福島へ震災ボランティアに行きワンちゃんとの出会いがありました。

被災者から犬を預かり、預かってくださる方にお預けするというボランティアを体験しました。
被災犬を預かる事はご近所の犬を預かるのとは全く違うということを痛感
福島と関東地方ではワンちゃんたちにとっても生活習慣が違ったのです
やはりお留守番は慣れた環境でするのが一番なんだなぁと改めて思いました。
そして電話はつながらなくなったけれどメールは送れたので、
77歳になる母に携帯メールを教えようと思いました。
震災の影響で北方面の経済が冷え込んでいるというのでワンニャン連れて秋田旅行、北海道旅行に行きました。

群馬県の湖でセシウムが検出されたというのでワカサギ釣りは山梨へ

AI愛犬フェスティバルで災害時ペットお預かりシュミレーションを行いスタッフとして参加してきました。
ペットにお名前札、鑑札、狂犬病接種の鑑札等、誰が見ても身元がわかり連絡がとれるものをつけておく大切さ、また、ペットと一緒に写した写真を携帯で持ち歩く大切さを改めて知りました。
保護猫クロの顎に腫瘍らしきものが見つかり専門病院でCT検査をしたり(結果待ち)、上尾シティマラソン応援している姿を写してもらった写真が写真展で入賞、お礼を言われたり・・・

そして12月の締めは西武ドームで開催されたシッポフェスタでみんな幸せになれるように祈りつつ、愛犬と走ってきました。
3本足の晴太郎君ともお友達になりました。柴田理恵ママにたくさんナデナデしてもらったよ。

あっと言う間の1年でしたが、2012年もたくさんのワンニャンと出会いたいなぁと願う今日この頃です。

スポンサーサイト