fc2ブログ

狂犬病予防注射

日本では狂犬病予防法というのがあり毎年予防接種をしなければいけません

毎年ということに対し賛否両論ありますが、現時点では決まりなので注射に行きましょう、注射済票は常時ワンちゃんにつけておいたほうがいいです。

離れ離れになってしまった時、早くおうちに帰れる可能性があります

集合接種の場所日時の予定表は上尾市のHPにあります

http://www.city.ageo.lg.jp/

捜し方は・・・↓のように進んでください

トップページ > 組織でさがす > 生活環境課 > 犬の登録と狂犬病予防注射(集合狂犬病予防注射)

その他大事な知っておいて欲しい事柄も書いてあるので目を通して欲しいです

★集合注射で注射を受けない場合のこと

★マイクロチップの装着の勧め
 首にチップを埋め込むのですが入れてしまえば目立ちません
リーダーを首にかざすと↓のように個体番号が読み取れます

鑑札をつけていても首輪が抜けてしまった時など安心です
もし愛犬を他人が盗んで飼ってしまたら所有者の証拠になります
NEC_4653.jpg


★犬を散歩のとき・・・

スコップやビニール袋などを用意し、ふんをしてしまったときはそのまま放置したり埋めたりしないで、必ず自宅に持ち帰るようにしましょう。中には犬が苦手という人もいます。
散歩をするときは必ずリードをして、犬が飼い主の言うことを聞くようにしつけをしておきましょう。





スポンサーサイト



by ペットシッターALOHA  at 00:36 |  未分類 |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

ペットシッターALOHA

Author:ペットシッターALOHA
趣味は動物と戯れること
温泉大好き

【動物取扱業】 
保管56-0163号

facebook
↓の画像をクリックしてね
カレンダー
03 | 2012/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
くろねこ時計
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QRコード
ユーザータグ