fc2ブログ

年の瀬

パソコンを変えてから使い方がよくわからなくてHPもブログの更新もおさぼり気味です

HPの作成もネットで情報を得ながら自分でやっているので時代の波に乗り遅れそう。

思うことが3つあります。



1つめは、今年は1月と11月に愛犬を見送りました。

世の中には見送れず先に旅立つ飼い主さんも最近増えています

残されたペットたちが終生過ごせる施設があれば・・・こんなことを考えている師走です

愛犬の介護の経験を今後の仕事に役立てて来年も頑張ります!


2つ目は、今年初めて講師というのを頼まれました。

ペット防災に関する講師です。まだまだ知識不足ではありますが、災害時、大切な毛深い家族を助けたい!

そう思う飼い主さんを助けられるように、安心してペット同伴で避難できる避難所になるように来年も活動していきたいです。

活動が口コミで広がり、来年3月にはなんと千葉県で展示決定です。

ペット災害危機管理士という資格ができたということで2級までとりました。


3つ目は、写真をアルバムにして残すことの大切さを強く感じた1年でした。

福島県では除染作業が進んでおります。飼い主の帰村を村で待つ犬(飯舘村には犬の収容施設があります)のお散歩ボランティアに参加させていただきました。

変わりゆく風景、「今」を画像で残しておくことの大切さを感じました。

また、愛犬が亡くなり、逢えなくなると尚更過去写した写真が古ければ古いほど価値があると感じました。

今年、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社のハッピーフォトアンバサダー・アルバム大使マスターになりました

私はペットシッターなので、来年はみなさんの大切な毛深い家族(ペットのその瞬間)を可愛く写してアルバムに残すお手伝いもさせていただきたいです


スポンサーサイト



by ペットシッターALOHA  at 11:46 |  ペットシッター |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
プロフィール

ペットシッターALOHA

Author:ペットシッターALOHA
趣味は動物と戯れること
温泉大好き

【動物取扱業】 
保管56-0163号

facebook
↓の画像をクリックしてね
カレンダー
11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
くろねこ時計
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QRコード
ユーザータグ