fc2ブログ

農薬

ニュースで「殺虫剤で野鳥59羽死ぬ 埼玉 2013.3.6 12:08」という記事が目に飛び込んできました

計59羽(1、2日に草加市吉町住宅地、スズメ計4羽。3日にさいたま市見沼区風渡野の畑、ヒヨドリ5羽。3、4日にはふじみ野市駒林の畑、ヒヨドリ50羽)が亡くなっていたそうだ。

実は3月3日の日に我が家の愛犬2頭が吐いていたのを思い出し、この記事が気になるニュースとなったのです


埼玉県自然環境課の発表によると野鳥から畑で殺虫剤として使われる「メソミル」が検出され、自治体に周辺住民に対し農薬の適正管理を呼びかけるよう求めたという。

メソミルをウィキペディアで調べると経口投与した際の体重1kgあたりの致死量は、ラット17mg、マウス10mg、犬20mg、鳩10mg。

ニュースをみるとこの値が正確なのか疑問がわいてくる

人間の安全の為に実験で飲まされて亡くなった動物たちのためにも正しい情報が欲しいのと使用者は正しい使用方法を守って欲しいものだ。

メソミルを含む農薬ランネート45DFのサイトをみると使用野菜の種類は多い

すいか、かぼちゃ、いちご、ピーマン(露地栽培)、キャベツ、はくさい、こまつな、カブ、レタス、サラダ菜、カリフラワー、ブロッコリー、ホウレンソウ、ネギ、玉ねぎ、生姜、大根、馬鈴薯、大豆、枝豆、テンサイ、ニンジン、パセリ、茶、食用ユリ、セロリ、アスパラガス、にら、ごぼう、チンゲン菜、たばこ製品安全データシートのPDF


亡くなった鳥たちが住んでいた周辺で採れる野菜は恐くて食べたいと思わないよねー

といっても野菜食べないわけにはいかないし、普段さっと水洗いして食べているけれどこれからはしっかり洗剤で洗いよーく水洗いして食べることにしないといけない時代になったのか

農道のお散歩は気持ちいいけれど危険もあるって頭の隅においておいたほうがよさそうだ

あまり神経質になりたくないけど・・・


スポンサーサイト



by ペットシッターALOHA  at 21:33 |  ニュース |  comment (0)  |  trackback (0)  |  page top ↑
Comments
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ペットシッターALOHA

Author:ペットシッターALOHA
趣味は動物と戯れること
温泉大好き

【動物取扱業】 
保管56-0163号

facebook
↓の画像をクリックしてね
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
このブログをリンクに追加する
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

最新記事
最新コメント
くろねこ時計
月別アーカイブ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最新トラックバック
QRコード
QRコード
ユーザータグ